top of page
jing-gang-xianno-fu-shi-shanto-lu-cha-nong-yuan.jpg

​茶は世界をかけめぐる

当店はお客様のニーズに合わせて

厳選した茶葉をお届けしています。

​最新情報

あきやま園では

銘茶のおいしさを皆様に味わっていただきたく

「静岡茶」「狭山茶」「宇治抹茶」を

​お取り扱いしております​

それぞれの茶所を旅するように

当店で日本の銘茶をご堪能ください

​商品ラインナップ

​静岡本山茶

静岡本山茶
midorinotuyu_edited.jpg
​緑の露(100g 1,200円)
hatsumidori (1)_edited_edited.jpg
​初緑(100g 1,000円)
0minenoka_edited.jpg
​峰の香(100g 800円)
sawamidori_edited.jpg
​沢緑(100g 600円)
akiyamaen_edited.jpg
​秋山園(100g 500円)

​埼玉狭山茶

埼玉狭山茶
sayamasencha_edited.jpg
sayamakukucha_edited.jpg
​高級煎茶(90g 円 1,000円)
​特上くき茶(90g 円 700円)
sayamakonacha (1).png
​粉茶(180g 円 500円)

​京都宇治抹茶

shikibunomukashi_edited_edited_edited_ed
​式部の昔(30g 円 2,600円)
ogu_edited.jpg
​小倉山(30g 円 2,100円)
​四方の薫(30g 円 1,600円)
0731_2025_edited.jpg
​さみどり(30g 円 1,300円)

​その他

​エビス銘茶抹茶入り玄米茶
​(200g 840円)
​抹茶入り玄米茶(黒豆入り)
​(200g 630円)
炭火焙煎ほうじ茶
​(100g 520円)
uroncha_edited.jpg
​飯能産烏龍茶
​(100g 500円)

​本山茶

静岡の本山茶は、日本を代表する高品質なお茶の一つです。独特の香りと深い味わいが特徴で、特に豊かな旨味が楽しめます。伝統的な製法を守りながら、品質向上に努めています。ぜひ一度、静岡の本山茶を味わってください。

​あきやま園では「緑の露」「初緑」「峰の香」「沢緑」「秋山園」の5つの茶葉を扱っております。

tea-plantation-4684410_1280_edited.jpg
0713(3)_2025.png

​狭山茶

狭山茶は、埼玉県・狭山地域特有の気候と土壌で育まれ、濃厚で深みのある味わいが特徴です。 「色は静岡、香りは宇治、味は狭山」と称されるほど、味の良さに定評があります。 摘採後の火入れ加工が丁寧で、香ばしくふくよかな香りを楽しめます。 老舗のお茶屋が守り続ける伝統の技術が、狭山茶の品質と風味を支えています

​あきやま園では、「ぼかし肥料」を用いた減農薬有機栽培農法による「小政園」の「高級煎茶」「高級茎茶」「粉茶」を扱っております。

IMG_20250707_115620.jpg
tokubetusaibainousanbutunishoumark.gif
IMG_20250724_143531_edited.jpg

宇治抹茶

ふんわり香る宇治抹茶は、日差しをそっと遮って育てた茶葉から生まれます。 やさしい霧と豊かな土に抱かれた茶畑が、まろやかな旨みを育てました。 伝統の石臼挽きが繊細な味わいを引き出し、ひとくちに心がほどけるよう。 宇治の風土と職人の想いが、あなたの一服にそっと寄り添います。

『山政小山園』の宇治抹茶は、厳選された茶葉を使い、伝統の技で丁寧に仕上げた、深い旨味と香りが魅力。 職人のこだわりが息づく、心ほどける一服をご堪能いただけます。

1000000903.jpg
lu-chano-fen-mote-shirareta-lu-chawotohhinkushitakurimu-rurinokurasuni-rutta-rei-lu-cha.jp
bottom of page